グラッシーレディオ 日海センター オリジナルモデル
NEWブライトミックス
白色LEDは一切使用せず 色の3原色からなる ブルー レッド グリーンで奏でる White色で 水深3~10メートル色合いを再現 お魚 サンゴもとても 華やかであり 鮮やかなに 引き立てます。
光合成に必須なレッドLED使用 で ハートコーラルから ソフトコーラル イソギンチャク海藻等 育成を促進します

オプションのUSB通信ユニットを使用することにより スマホで LEDの照度や 若干の色合いをプログラムコントロールできます。

■
使用例
6時 照度10パーセント 濃いブルー色に設定
9時 照度50パーセント 薄いブルー色に設定
12時 照度90パーセント ほぼ 白い色に設定
15時 照度70パーセント 若干 ブルー色が混じりだすように設定
18時 照度30パーセント すっかり ブルー色に設定
21時 照度0パーセント 消灯
厳密には 1時間ごとに設定可能です。
2チャンネルのみを全開にすると 暖かい白色になります
3チャンネルのみを全開にすると 完全ブルーになります
2チャンネル3チャンネル共に全開にすると 従来のブライトミックスになります。
日海センター オリジナルモデル は 3種類
■ホワイトミックス 白色LEDを基調とし た とにかく明るい照明(水深数メートルの浅場色) 商品はこちら
■ブライトミックス 白色LED一切使用せず 色の3原色で とにかく生体がカラフルに映る照明(水深10メートルまでの中浅場色)商品はこちら
■スカイブルーミックス 白色LED一切使用せず 青色を基調に色の3原色で 海水魚特有の青味の照明(水深10~20メートルの深場色)商品はこちら
USBのさし方 斜めに差し込むのがポイントです
■