現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

検索条件

メーカーから選ぶ
商品名を入力

※画像・動画が表示できない場合はこちらをクリックしてください

 

(11月12日 撮影 )

;^・*;;・?。;??

■この動画は撮影したものです■

 

この180x80x70高cm 水槽には他にもこんな魚たちが暮らしています。こちらをクリックすると確認できます

  • NEW
商品コード:
P001500

ハリセンボン9-11cm【(C)

価格:
3,850 円(税込)
関連カテゴリ:
海水魚 > その他 海水魚 > カサゴ・フグ・モンガラ類
全海水魚
在庫: 残り 0点
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。

掲示されている写真(動画)は現在の個体ではない場合(特に入荷頻度が多い個体)もございますので、あらかじめご了承ください。 尚 現在の個体がどうかの確認も含めて””この商品について問い合わせる””にて対応しておりますので、ご利用いただければ幸いです。

 


■▲ その他 カサゴフグ類はこちら ■▲

その他 の ページに戻る


TOPページに戻る

販売名(別名) ハリセンボン 
学名 Diodon holocanthus 
和名(英名) ハリセンボン
分類 フグ目>ハリセンボン科 
分布 津軽海峡以南の日本海沿岸、相模湾以南の太平洋岸。世界中の熱帯、温帯域。 
全長 20cm前後
餌について
 市販の乾燥クリル や冷凍マリンサクセス 冷凍ホワイトシュリンプがおすすめ。 
飼育水温  24~30度
性格 同種の組み合わせ ハリセンボン同士は基本的には喧嘩をしやすい。
他種の組み合わせ

他種魚とはまず問題なく飼育できるが、ハリセンボンの口に入ってしまうほどの小さな個体は食べてしまうので注意。

無脊椎動物との組み合わせ

ハードコーラル系は問題ないが、ケヤリムシや ソフトコーラル エビ・カニはかじる事があるので注意

その他 飼育のポイント  乾燥餌のクリルが大好き・・・ただし そればかりを与えるのはお腹を壊してしまう事があるので危険。

食性や組み合わせ、飼育のポイント等は これまで弊店が経験した事例を基に記述しています。実際の飼育環境やその個体の大きさの違いで異なりますので、必ずこうなると断言するものではありません。

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

お勧め商品です。じっくり見てね。

テトラ クリルマリン100g(海水魚、熱帯魚用品)

1,540 円(税込)

クリルは良く食べる。食べさせすぎに注意。

セラ FDクリル (海水魚、熱帯魚用品)

1,320 円(税込)

小さ目の個体には 一口サイズの FDクリルが おすすめ。

キョーリン メガバイトレッド (海水魚用品)

1,375~2,860 円(税込)

動物性蛋白質がメインの乾燥餌、Mか L粒が良いでしょう。

クリーンホワイトシュリンプ【冷凍餌】(海水魚、熱帯魚用品)

660 円(税込)

たまには 水分補給に、冷凍シュリンプも与えてね。

PAGE TOP